

より良い医療環境提供を目指して
我々、株式会社エーシーエスは医療情報システムを
通じて、医療従事者が働きやすい環境を提供し、
患者様がより良い治療を受けることが出来る社会を
目指しています。


顧客満足度の高いシステム開発
株式会社エーシーエスは、1988年(昭和63年)2月各種コンピュータアプリケーションシステムの開発・販売を事業目的に仙台市に設立いたしました。
設立以来、少数精鋭の社員による高度な技術者集団を目指し努力しています。
オペレーティングシステムとしては当初から Unix を採用していますが、最近は、Linux プラットフォーム上での開発に主軸を移しています。
開発言語としてC言語、JAVA、PHP、JavaScript 等を採用しています。
2013 年にはデータセンターを稼働、従来のオンプレミス型に加え、クラウド型のサービスに対応いたしました。
開発にあたっては、必要に応じOSの分野に踏み込んだ研究・開発も行っています。
開発・販売する各種ソフトウェアは概念設計からコーディングの段階まで全て当社社員によって行われたオリジナルな製品群です。
代表的な製品として、HOSPITAC病院情報シリーズが上げられます。

会社名 | 株式会社エーシーエス |
適格請求書発行事業者 | T9370001007197 |
設立年月日 | 昭和63年2月17日 |
TEL/FAX | TEL.022-224-8771 (代) Fax.022-224-8773 ※受付時間 9:00-18:00(土日祝日除く) |
所在地 | 仙台市青葉区大町 1-4-1 明治安田生命仙台ビル |
代表取締役社長 | 中本 剛志 |
代表取締役 | 堤 幸治 |
取締役 | 金子 寿恵 門間 勝巳 東司 隆博 滝澤 宏昌 |
監査役 | 外間 健 大木 弘明 |

昭和63年 | 2月 | 設立 |
平成元年 | 4月 | 医療機関向け医事会計システムをUNIXで開発 |
平成3年 | 4月 | 製品名称「HOSPITAC」と命名 総合病院 (280床・外来1000人規模) で各科分散入力医事システムを稼働 |
平成6年 | 5月 | 大手電機メーカーへ「医事会計システム」をOEMでの出荷開始 |
平成10年 | 4月 | オーダシステムの開発着手 |
平成12年 | 4月 | オーダシステムの納入開始 各地の病院で稼働 |
平成13年 | 電子カルテシステムの開発着手 | |
平成15年 | 3月 | 無床診療所にて電子カルテシステムを稼働 |
平成24年 | 2月 | 医療モール (宮城県) にて電子カルテシステムの利用開始 |
10月 | 医療モール (宮城県) にて複数医療機関による電子カルテシステムの共同利用開始 | |
11月 | 医療モールと分院 (宮城県) にてオンライン接続による電子カルテシステムの共同利用開始 | |
平成25年 | 4月 | 病院 (宮城県) にて電子カルテシステム稼働 |
平成27年 | 4月 | データセンターにサーバ設置、バックアップセンターサービスを開始 |
平成28年 | 4月 | 全国系列クリニック (東京・名古屋・大阪・福岡) にてクラウド型電子カルテシステム稼働 |
6月 | 病院 (兵庫県) にて電子カルテシステム稼働 | |
平成29年 | 12月 | 病院 (大阪府) にて電子カルテシステム稼働 |
令和03年 | 4月 | 株式会社くすりの窓口の子会社になる |
令和04年 | 3月 | 診療所 (千葉県) にて電子カルテシステム稼働 |
4月 | 診療所 (神奈川県) にて電子カルテシステム稼働 | |
7月 | 病院 (長野県) にて電子カルテシステム稼働 | |
10月 | 病院 (長野県) にて電子カルテシステム稼働 | |
令和05年 | 2月 | 病院 (熊本県) にて医事会計システム稼働 |
3月 | 同病院にて電子カルテシステム稼働 | |
令和07年 | 1月 | 病院(宮城県)にて医事会計システム稼働 |
2月 | 病院(北海道)にて医事会計システム稼働 | |
4月 | 病院(宮城県)にて電子カルテシステム稼働(予定) | |
病院(愛知県)にて医事会計システム稼働(予定) |
